MENU

「ビットウォーク」から「SBI VCトレード」に出金する方法

ビットウォークのビットコインが貯まってきたので、暗号資産の口座に出金しました。

最近ではビットコインの価格が上昇していることもあり、念のため自分の取引所の口座に移すことにしたのです。

私が持っている暗号資産(仮想通貨)の口座は、SBI VCトレードです。

ビットウォークでビットコインが貯まっても、取引所の口座に移行させないと円に換えたりすることができません。

サービス終了や出金トラブルを避けるため、貯まったらこまめに移動させるのがいいのかなと思っています。

まだ暗号資産の口座を持っていない人は、早めに口座開設することをおすすめします。

\ これから取引所の口座を作る人はこちら /

SBI VCトレードの紹介コード

紹介コード:6g7y6

SBI VCトレードの口座開設フォームに、紹介コードを入力すると1,000円もらえます。

私の紹介コードで良ければ使ってください!

この記事では、SBI VCトレードへの出金方法を解説しています。

目次

ビットウォークからSBI VCトレードに出金する手順

出金の流れ

  • ビットウォークに電話番号を登録
  • SBI VCトレードで受取りアドレスを取得
  • ビットウォークで受取りアドレスを入力
STEP
ビットウォークに電話番号を登録
  1. ビットウォークのマイページを開いて、出金を選択する
  2. 仮想通貨取引所の口座をお持ちですか? → はいを選択する
  1. 電話番号を入力する
  2. SMS認証コードが届くので、入力する

はじめに、出金口座を持っているかの確認と、携帯電話のSMS認証をするんだね。

STEP
SBI VCトレードで受取りアドレスを取得
  1. SBI VCトレードにログインし、資産/入出金を選択
  2. BTC(ビットコイン)を選択する
  3. BTCを受け取るを選択する
  1. アドレスをコピーする

コピーした受取りアドレスをビットウォークに登録するよ!

STEP
ビットウォークで出金手続きする
  1. ビットウォークのマイページを開いて、出金を選択する
  2. 仮想通貨取引所の口座をお持ちですか? → はいを選択する

最初の手順と同じだけど、電話番号は登録済みなので、続いてアドレス登録の画面になるよ!

  1. ウォレットアドレスに、コピーした受取りアドレスを貼り付ける
  2. 出金額を入力する
  3. 出金申請するを選択

0.2mBTCから出金できるよ!

STEP
手続き完了メールが届く

出金申請が完了すると「出金申請を承りました」というメールが届きます。

14営業日以内に出金されるとのことですが、はたして何日後の入金となるでしょうか?

STEP
送金手続き完了メールが届く

出金申請をして6日後、送金手続き完了のメールが届きました。

  • 出金手続きした日:4/19(水)
  • 出金完了した日:4/25(火)

約1週間ほどで、自分の口座で受け取ることができました。

さっそくSBI VCトレードの口座を確認してみよう!

STEP
SBI VCトレードで入金を確認する
  1. SBI VCトレードにログインし、資産/入出金を選択
  2. BTC(ビットコイン)の金額を確認

ちゃんと入金確認できました!

歩数を稼いで広告を流すだけでビットコインがもらえるビットウォーク。

わりと毎日2万歩達成して、ちゃんと広告を流していると、結構貯まるものです。

いつか爆騰してくれるのを夢見て、これからもコツコツ貯めていきたいと思います。

\ 雨の日など歩数が足りない時に使ってます /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次